上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
韓国で影響を受けた、興味を持ったものの一つに
フレアバーテンダー
があります。
映画『カクテル』で昔トムクルーズ?がやってたみたいに派手なパフォーマンスをしながらカクテルを作っていくんだけど
韓国のBARでは割とみることができるそのショーにこれもまたcircleで初めて見てからもう楽しくてたのしくて!!
いつも、バーテンマネージャーのsonyに甘えて無理やり口から火を吹いてもらったり腕でビールの瓶の蓋あけさせたり、シャーカー振って!って見せてもらってました。
MJも一生懸命練習してると言ってうれしそうにデジカメをみせてくれて、そんな彼がショーをしてるのえお初めて見た時は私までなんだかジーンと熱くなったりして。
9月1日。
友人とこれまたcircleへ繰り出す前に小腹がすいたのでアックジョンのロデオドウリでバスを降りてどこかご飯食べれるお店を探してました。
で、何十分かウロウロしてたまたま見つけたお店に入ってみる事に。。
サムギョプサル屋さんだったけど、さすがにアックジョン。
店自体も食器もきれい。。
で、ビール頼んだらコップが凍ってる!!
イエス☆気が利く>_<
これで一気にテンションアゲアゲw
で、その後に眼に入ったのが店内をうろつく私好みのイイオトコ。。
『あのひと、かっこいい。。。』
というその寸前の目を友人は見逃さなかったらしいけど、何だかんだでその人と話す事に成功☆
で、よ~く聞いてるとこないだ大阪に行ったというじゃないか!!
しかも、また行くって!!!!!
イタダキ。。。
私、大阪人なんだよ。
そう言って話が盛り上がらないわけがないですよね。
なんだかんだで急激に仲良くなった彼は私よりも1歳年下だったけど、友達と共同でそのサムギョプサル屋と下のbarをやっているという。
そりゃ、行くしかないでしょ~w
circleにとりあえず言ったもののほんの1杯飲んで、じゃあね☆と退散。
オッパは『あれ?』って顔して一瞬ご機嫌悪くなったこともあったけど
覚えたての『ネッコヨ♪』をつかうと早く行け!と言われたのでwさっきの店の地下のbarに直行。
で、何だかんだで次の日もそこにいってからcircle.
行ったんだけど。
で、本題☆
その日にそこのお店の店員さんに思い切って言ってみたの
『circleの友達を驚かせたいから、それの一番簡単なのを教えてほしい』
そういうと、快く教えてくれて。。
すこし練習するとなんとかクルリと回り始めて・・・
飲みに来てシャーカーの練習してる日本人がお客さんもスタッフも面白かったらしく、彼が言ってくれた
『いる。1時間でも時間を作ってここにくれば僕が教えてあげるよ。君の友達に対する気持ちを応援するよ』って・・・
でも私には数日後に帰国が待ってた。
その事を告げると、スタッフ皆が『そうだったのか』と残念だと言ってくれた。
日本に帰っても練習できるようにとシャーカーを1個プレゼントまでしてくれて、一生懸命皆がおしえてくれた。
日本に戻って数日がたった。
手のひらから離さずに横に回転させるのは想像以上に難しい。。
でも、これをクルクルと回してcircleの皆の驚く顔が見たい。
そしてW.Cbarの皆にも見てもらいたい。
人から見ればすごく無駄な練習だよね^^
でも、一緒に何かしたり
同じ時間共有できるって本当に幸せな子となんだなって韓国で思ったの。
日本でそんな感覚、しばらく忘れてたよね。。
フレアーバーテンショウ。。
私が韓国で過ごした友人との楽しい時間に欠かせないもの。
いつか日本の友達にも見せれる日がくるといいな☆.jpg)
.jpg)
フレアバーテンダー
があります。
映画『カクテル』で昔トムクルーズ?がやってたみたいに派手なパフォーマンスをしながらカクテルを作っていくんだけど
韓国のBARでは割とみることができるそのショーにこれもまたcircleで初めて見てからもう楽しくてたのしくて!!
いつも、バーテンマネージャーのsonyに甘えて無理やり口から火を吹いてもらったり腕でビールの瓶の蓋あけさせたり、シャーカー振って!って見せてもらってました。
MJも一生懸命練習してると言ってうれしそうにデジカメをみせてくれて、そんな彼がショーをしてるのえお初めて見た時は私までなんだかジーンと熱くなったりして。
9月1日。
友人とこれまたcircleへ繰り出す前に小腹がすいたのでアックジョンのロデオドウリでバスを降りてどこかご飯食べれるお店を探してました。
で、何十分かウロウロしてたまたま見つけたお店に入ってみる事に。。
サムギョプサル屋さんだったけど、さすがにアックジョン。
店自体も食器もきれい。。
で、ビール頼んだらコップが凍ってる!!
イエス☆気が利く>_<
これで一気にテンションアゲアゲw
で、その後に眼に入ったのが店内をうろつく私好みのイイオトコ。。
『あのひと、かっこいい。。。』
というその寸前の目を友人は見逃さなかったらしいけど、何だかんだでその人と話す事に成功☆
で、よ~く聞いてるとこないだ大阪に行ったというじゃないか!!
しかも、また行くって!!!!!
イタダキ。。。
私、大阪人なんだよ。
そう言って話が盛り上がらないわけがないですよね。
なんだかんだで急激に仲良くなった彼は私よりも1歳年下だったけど、友達と共同でそのサムギョプサル屋と下のbarをやっているという。
そりゃ、行くしかないでしょ~w
circleにとりあえず言ったもののほんの1杯飲んで、じゃあね☆と退散。
オッパは『あれ?』って顔して一瞬ご機嫌悪くなったこともあったけど
覚えたての『ネッコヨ♪』をつかうと早く行け!と言われたのでwさっきの店の地下のbarに直行。
で、何だかんだで次の日もそこにいってからcircle.
行ったんだけど。
で、本題☆
その日にそこのお店の店員さんに思い切って言ってみたの
『circleの友達を驚かせたいから、それの一番簡単なのを教えてほしい』
そういうと、快く教えてくれて。。
すこし練習するとなんとかクルリと回り始めて・・・
飲みに来てシャーカーの練習してる日本人がお客さんもスタッフも面白かったらしく、彼が言ってくれた
『いる。1時間でも時間を作ってここにくれば僕が教えてあげるよ。君の友達に対する気持ちを応援するよ』って・・・
でも私には数日後に帰国が待ってた。
その事を告げると、スタッフ皆が『そうだったのか』と残念だと言ってくれた。
日本に帰っても練習できるようにとシャーカーを1個プレゼントまでしてくれて、一生懸命皆がおしえてくれた。
日本に戻って数日がたった。
手のひらから離さずに横に回転させるのは想像以上に難しい。。
でも、これをクルクルと回してcircleの皆の驚く顔が見たい。
そしてW.Cbarの皆にも見てもらいたい。
人から見ればすごく無駄な練習だよね^^
でも、一緒に何かしたり
同じ時間共有できるって本当に幸せな子となんだなって韓国で思ったの。
日本でそんな感覚、しばらく忘れてたよね。。
フレアーバーテンショウ。。
私が韓国で過ごした友人との楽しい時間に欠かせないもの。
いつか日本の友達にも見せれる日がくるといいな☆
.jpg)
.jpg)
スポンサーサイト
『보고 싶은데 이유가 있일까요?』
ポゴ シップンデ イユガ イッスルカヨ?
『会いたいのに理由がありますか?』って言う意味の韓国語。
ドラマ<冬のソナタ>で、チュンサンに向かってユジンが言う台詞なんだけど。。
まさに、その通りですよね。。
会いたい!!って思う気持ちに理由なんて要らないですよね。
ただ、会いたいんだもん。
今、まさに
そんな気持ちです。
早く韓国に行きたいです。
会いたい人がたくさんいます。
もちろん、不安もたくさんあります。
でも、今。
韓国にすごく会いたい人がいます。
時間も距離も離れてて、伝えたい事や聞いてあげたいこと
今、何を考えて
何をしてほしいのか
ソレがわかってあげれなくて、してあげれなくて
寂しいです。
韓国語の勉強。
最近サボってて、また今日後悔しました。
韓国語が話せたらつかめるチャンスを、逃してしまうかもしれなくて・・・
韓国での生活に悔いを残さないように、楽しんで生活できるように
私なりに努力しなくちゃね。
去年、プサンのヘウンデという所で撮影。
また、行きたいな・・・。そして、今度は一人じゃなくて、一緒にあの海岸を散歩したいね。。。
ポゴ シップンデ イユガ イッスルカヨ?
『会いたいのに理由がありますか?』って言う意味の韓国語。
ドラマ<冬のソナタ>で、チュンサンに向かってユジンが言う台詞なんだけど。。
まさに、その通りですよね。。
会いたい!!って思う気持ちに理由なんて要らないですよね。
ただ、会いたいんだもん。
今、まさに
そんな気持ちです。
早く韓国に行きたいです。
会いたい人がたくさんいます。
もちろん、不安もたくさんあります。
でも、今。
韓国にすごく会いたい人がいます。
時間も距離も離れてて、伝えたい事や聞いてあげたいこと
今、何を考えて
何をしてほしいのか
ソレがわかってあげれなくて、してあげれなくて
寂しいです。
韓国語の勉強。
最近サボってて、また今日後悔しました。
韓国語が話せたらつかめるチャンスを、逃してしまうかもしれなくて・・・
韓国での生活に悔いを残さないように、楽しんで生活できるように
私なりに努力しなくちゃね。

去年、プサンのヘウンデという所で撮影。
また、行きたいな・・・。そして、今度は一人じゃなくて、一緒にあの海岸を散歩したいね。。。
日本サッカーの司令塔(一番ボールを触る人)の中田英寿選手は90分間でボールを触るのは約2分しかない。という事は如何にボールを触ってない時間の大切がわかるでしょ?美容師もハサミを持っない時間をどうやって過ごすかが大切
ヨロブン、アニョハセヨ~☆
って~事で、あたくしも何だかんだと毎日それなりに充実&楽しく過ごしております。
今日は着付けのお教室、第2回目で帯結びを教えていただきました。
ここは大阪、松屋町の駅をおりてすぐ。
先週教えていただいた着物までは着て・・・いざ!!オタイコ☆
これがねえ~。。
難しいんだけどね、初めて自分で着れたときはすごく嬉しくて!!おもわず写真撮っちゃったの^^

えへ。
ここ、着付けのお教室だけじゃなくってカフェとか、革の工房とか・・・複数のお店が一軒に集合していてとってもステキな所なんですよ。
ここ数年韓国に魅了されてスッカリ忘れかけてた和の心『わびさび』私にも見につくといいなあ~・・・。
ヨロブン、アニョハセヨ~☆
って~事で、あたくしも何だかんだと毎日それなりに充実&楽しく過ごしております。
今日は着付けのお教室、第2回目で帯結びを教えていただきました。
ここは大阪、松屋町の駅をおりてすぐ。
先週教えていただいた着物までは着て・・・いざ!!オタイコ☆
これがねえ~。。
難しいんだけどね、初めて自分で着れたときはすごく嬉しくて!!おもわず写真撮っちゃったの^^

えへ。
ここ、着付けのお教室だけじゃなくってカフェとか、革の工房とか・・・複数のお店が一軒に集合していてとってもステキな所なんですよ。
ここ数年韓国に魅了されてスッカリ忘れかけてた和の心『わびさび』私にも見につくといいなあ~・・・。